
こちらが、Yamaha SR400(1980年代〜2021年モデル/FI含む)のサービスマニュアルに基づく締め付けトルク一覧です。
🔧 SR400 締め付けトルク一覧
● 総合ネジ締めトルク(ISO標準)
ネジ径(ナット径) | トルク(N·m) |
---|---|
6 mm(10 mmヘッド) | 6 |
8 mm(12 mmヘッド) | 15 |
10 mm(14 mmヘッド) | 30 |
12 mm(17 mmヘッド) | 55 |
● エンジン部トルク
部位 | ネジ径 | トルク(N·m) |
---|---|---|
シリンダーヘッドカバー ボルト | M6 | 10 |
シリンダーヘッドナット | M10 | 38 |
シリンダースタッドボルト(長・短) | M10/M8 | 18 / 15 |
スパークプラグ | M14 | 25 |
クランクケース オイルドレン | M14 | 30 |
オイルフィルタカバー | M6 | 10 |
オイルポンプ・フィルタボルト | M6 | 7–10 |
マフラーブラケット | M8 | 20–60(部位別) |
● シャーシ&排気系
部位 | ネジ径 | トルク(N·m) |
---|---|---|
フロントホイールアクスルナット | M12 | 30 |
フロントフォークピンチ | M8 | 16–17 |
ヘッドライト・メーターなど(M5) | M5 | 2.5–3.5 |
ロアブラケット(ピンチ) | M8 | 16 |
リアショック下ナット | M12 | 45 |
スイングアームテンションロッドナット | M12 | 18 |
チェーンケースボルト | M5 | 3.8 |
フロントディスクボルト | M10 | 30 |
キャリパブラケットボルト | M8 | 19 |
キャリパブリードスクリュー | M8 | 6 |
リアホイールアクスルナット | M10 | 40 |
リアスプロケットナット | M16 | 129 |
ドライブチェーンロックナット | BC3.5? | 3 |
フレーム・マッドガードボルト(M8) | M8 | 23–26 |
ステップなど(M6) | M6 | 9 |
おすすめの整備アイテム
SK11(エスケー11) デジタルトルクレンチ
3~60N・m に対応。
京都機械工具(KTC) 12.7
30~140N・m に対応
🔧 電装・センサー類
- リーン角センサー(Lean angle sensor)M5ネジ:0.5 N·m
→ サービスマニュアル記載 - スロットルポジションセンサー/吸気圧センサー/O₂センサー/吸気温センサーなど
→ 「Chassis Tightening Torques」一覧に記載あり(ただしトルク値詳細未表示)
🔧 ブレーキライン(ホース・バンジョー)部品
- フロント/リア ブレーキホース連結ボルト(Banjo bolt)M10:30 N·m(22 ft·lb)
→ サービスマニュアルに記載あり - ブレーキホースホルダー:通常指示値(例:M6≈10 N·m程度。要具体確認)
🔧 油圧関連
- ブレーキペダル連結ロッドナット:19 N·m(14 ft·lb)
→ オーナーマニュアル記載 - リアホイールアクスルナット:129 N·m(92 ft·lb)
→ オーナーマニュアル
注意事項
- センサーなどに関しては、締めすぎによる破損防止のため**微トルク(0.5 N·m前後)**での作業を推奨します。
- Banjoボルト(ホース連結)は、ガスケットの潰れを防ぐため30 N·m 通りでしっかり締結してください。
- 最後に、トルクレンチ使用を必須とし、整備後は必ず漏れや動作不良のチェックを徹底してください。
(追加部位)
部位 | ネジ径 | トルク(N·m) |
---|---|---|
冷却系ドレンボルト(エンジン/オイルタンク) | M14相当 | クランクケース:30 N·m<br>オイルタンク:16 N·m |
エンジンカバー(クランクケース サイドカバー) | M6相当 | 10 N·m |
スイングアーム ピボットナット/ピン | — | 約108 N·m |
SR400 ブレーキライン・フォーククランプ トルク一覧
SR400 ブレーキライン・フォーククランプの締め付けトルク一覧
部位 | ネジ径 | 締付トルク(N·m) | 出典・備考 |
---|---|---|---|
フロント/リアブレーキライン Banjoボルト | M10 | 30 N·m | SR400サービスマニュアルより(22 ft·lb) |
フロントフォーククランプ(上部/トップブリッジ) | M8 | 22 N·m | シャーシトルクチャートより |
フロントフォーククランプ(下部/ロアブリッジ) | M8 | 16 N·m | シャーシトルクチャートより |
アクスルピンチボルト(左フォーク) | M8 | 17 N·m | サービスマニュアル参照 |
※注意事項:
トルクはあくまで目安です。実際の作業では必ずトルクレンチを使用し、SR400専用サービスマニュアルを参照してください。
また、ブレーキ系の整備では作業後に必ずエア抜き・制動テストを行い、安全を確認してから走行してください。
関連記事
- Honda ダックス125 締め付けトルク一覧表【Dax 125/ST125 JB04 等】
- ホンダ CB250R 締め付けトルク一覧表【HONDA】
- ホンダ CB125R 締め付けトルク一覧表
- カワサキ GPZ900R 締め付けトルク一覧表【ニンジャ KAWASAKI】
- カワサキ Ninja 400 締め付けトルク一覧【ニンジャ】
- カワサキ Ninja 250 締め付けトルク一覧【ニンジャ】
- ホンダ CBR250RR 締め付けトルク一覧【MC51/17年~最新モデル】
- ヤマハ YZF‑R25 締め付けトルク 一覧表
- ゼファー1100(ZR1100)締め付けトルク一覧表
- ゼファー750 締め付けトルク一覧表|整備マニア向け完全ガイド
- ゼファー400 締め付けトルク一覧(ZR400)整備に役立つトルク表まとめ
- HONDA モンキー125 締め付けトルク一覧表【JB02 / JB03型】