- HOME >
- MotoRush
MotoRush
バイク好きの40代ライダーです。オートバイの失敗しない選び方や、バイクに関する情報を楽しくシェアしています。
オートバイ、二輪用品の最新情報を紹介
2025/9/16 ネイキットバイク
CB750の中古価格がここ数年で大きく値上がり・高騰しているのをご存じでしょうか。とくに2023年以降は、RC42型や旧K系などの人気モデルを中心に、状態の良い個体は一気に相場が跳ね上がっています。「 ...
2025/9/16 スーパースポーツ
ニンジャ1000SX 最高速は実測でどれくらい?――そんな疑問に、結論から最短で答える記事です。公道での最高速計測はNGという前提のもと、GPS実測とメーター表示の差、サーキットや気象条件で±10km ...
2025/9/16 スクーター
「PCX160 高速道路 怖い」「PCX160 高速道路 二人乗り」「PCX160 高速道路 レビュー」「PCX160 高速道路 長距離」でたどり着いた方へ。――PCX160で初めての高速に挑むと、合 ...
2025/9/16 ストリートファイター, 原付
最近「Z125PRO 値上がり」の声が増え、「Z125PRO 生産終了って本当?」「今後Z125PRO プレミア化するの?」と不安や期待が入り混じっています。 本記事では、2025年時点の最新事情を整 ...
KSR110で「林道は走れるの?」「KSR110 オフロードで使える?」——その疑問に先に答えると、フラットダートや砂利道なら十分に楽しめます。ただしノーマルのままでは限界もあるため、まずはKSR11 ...
KSR110のボルト締め付けトルクを、実務順・部位別で一気に引けるように整理しました。フロント/リアの足回り、ステム、エンジン上部・クラッチ・発電・電装、外装小物まで網羅。スパークプラグ規格別や“ボル ...
2025/9/15 スーパースポーツ
「ニンジャ650 最高速 ninja」で検索して辿り着いた方へ。結論から言えば、最高速は“条件で大きく変わる数値”です。本記事では、公道NGを大前提にクローズドコースでの実測にこだわり、GPS(10H ...
2025/9/15 スーパースポーツ
ロングツーリングに挑戦したいライダーにとって、「ニンジャ650」はちょうどいい相棒になるのか気になるところですよね。軽量で扱いやすい車体に650cc並列2気筒エンジンを搭載し、街乗りから高速まで幅広く ...
2025/9/15 スーパースポーツ
公道最強クラスの過給機スポーツ「ニンジャH2」。なぜ生産終了なのか――排出ガス規制(Euro5/5+)への対応コスト、専用部品の高騰、ラインナップ戦略の見直しが重なった“三重苦”が背景にあります。本記 ...
2025/9/15 スーパースポーツ
カワサキ Ninja H2 の整備で迷いがちな各部の締め付けトルクを、カテゴリ別の一覧表で見やすく整理しました。ホイール/ブレーキ/ステアリング/サスペンション/ドライブトレーン/エンジン周り/電装/ ...