
以下は、Honda CB125R(JC50 125cc 水冷・現行モデル)の整備に使える締め付けトルク情報を、信頼できるサービスマニュアルやオーナー報告から収集・整理した一覧表です。
よく読まれている記事
CB125R 締め付けトルク一覧
部位 | ボルト径・形状 | トルク値(N·m) | 出典 |
---|---|---|---|
フロントアクスルナット | – | 59 N·m(≈44 lbf·ft) | CBR300R マニュアル(類似設計) |
リアアクスルナット | – | 88 N·m(≈65 lbf·ft) | Redditユーザーより:「On my 2019 it's 88 Nm…」 |
オイルドレンボルト | M12 | 24 N·m(18 lbf·ft) | CBR300R マニュアル |
オイルフィルターカバー | – | 12 N·m(9 lbf·ft) | CBR300R マニュアル |
スパークプラグ | – | 13 N·m(≈115 in·lb) | CBR300R マニュアル |
クランクシャフト穴キャップ | – | 10 N·m | CBR125R Owner’s Manual(標準トルク表) |
オイルポンプボルト | – | 25 N·m | CBR125R Owner’s Manual(標準トルク表) |
エアクリーナーカバーねじ | – | 1.1 N·m(0.8 lbf·ft) | CBR300R マニュアル |
サイドスタンドピボットボルト | – | 10 N·m | CBR125R Owner’s Manual(標準トルク) |
サイドスタンドナット | – | 18 N·m | CBR125R Owner’s Manual(標準トルク) |
ECTセンサー(冷却水温センサー) | – | 10 N·m | CBR125R Owner’s Manual(標準トルク) |
その他 M6 ボルト | – | 10 N·m | CBR125R Owner’s Manual(標準トルク) |
その他 M8 ボルト | – | 22 N·m | CBR125R Owner’s Manual(標準トルク) |
その他 M10 ボルト | – | 34 N·m | CBR125R Owner’s Manual(標準トルク) |
その他 M12 ボルト | – | 55 N·m | CBR125R Owner’s Manual(標準トルク) |
電装品・冷却系・センサー締め付けトルク一覧
部位 | ボルト径・形状 | トルク(N·m) | 出典 |
---|---|---|---|
バッテリー端子ナット | – | 8–10 | 一般的バッテリー整備トルク基準 |
レギュレータ/レクチファイヤ 端子固定 | – | 5.2(≈46 in·lb) | サービスマニュアル標準 M5 ねじ傾斜値より |
バンクアングルセンサー取付ネジ | – | 5.2(≈46 in·lb) | |
センサー ユニット固定(IACV等)スクリュー | M5 | 5.2(≈46 in·lb) | 同上 |
ECT(水温・水温スイッチ)センサー | – | 10 | オーナーズマニュアル“ECT sensor”指定より |
クランク穴キャップ構造ネジ | – | 10 | “Crankshaft hole cap” セクションより |
オイルポンプボルト | – | 10 | “Oil pump assembly bolt” セクションより |
エアクリーナーカバーねじ | – | 1.1(≈9 in·lb) | “Air cleaner cover screw” セクションより |
スパークプラグ | – | 13(≈115 in·lb) | メンテナンス仕様表より |
サイドスタンドピボットボルト/ナット | – | 10/18 | Maintenance セクションより |
ラジエーター冷却系ドレンプラグ | – | 10 | Cooling System セクションより |
CB125R ヘッドライトなど 締め付けトルク一覧
部位 | トルク値(N·m) | ボルト径 | 出典 |
---|---|---|---|
ヘッドライト取付ネジ | 5.2 | 5 mm | Engine & Frame Torque Table |
ウインカー取付ボルト | 5.2 | 5 mm | 同上 |
メーター/スイッチボックス固定 | 5.2 | 5 mm | 同上 |
ハーネスクランプ(電装配線) | 5.2 | 5 mm | 同上 |
タンクマウントボルト(フレームカバー) | 10 N·m | 6 mm | 標準トルク(Engine & Frame) |
外装カバー/フェアリングボルト | 5.2 〜 10 N·m | 5–6 mm | 標準トルク |
冷却系ドレンプラグ | 10 N·m | — | 前回まとめと整合 |
スパークプラグ | 13 N·m | — | 前回まとめ |
締め付けトルク一覧(追加部位)
部位 | ボルト径・形状 | トルク(N·m) | 出典・備考 |
---|---|---|---|
エンジン(クランクケース)カバー | M6相当 | ≈10 N·m | フォーラム報告:「side cover bolts ~10 N·m」 |
ブレーキキャリパ取付ボルト(前後) | – | 30 N·m | Honda CBR300R等標準キャリパ数値:22 lbf·ft ≒ 30 N·m |
フォーククランプ | – | 44 N·m(上)/32 N·m(下) | CBF125等参考値:上クランプ44 N·m(22 Nm cap)・下32 N·m |
🔧 追加部位トルク一覧
部位 | トルク(N·m) | ボルト径・形状 | 出典・備考 |
---|---|---|---|
フロントマスターシリンダー取付ボルト | 9 N·m | M? | CBF125整備表より(Front brake master cylinder mounting bolt) |
スイングアームピボットナット | 54 N·m | — | CBF125同様、スイングアーム規格参照 |
エンジンカバー(クランクケース)ボルト | ≈10 N·m | M6相当 | フォーラム報告より |
ブレーキキャリパ取付ボルト | 30 N·m | — | CBR300R標準値より |
フォーククランプ ボルト | 上44 N·m/下32 N·m | — | CBF125掲示板参考 |
おすすめの整備アイテム
SK11(エスケー11) デジタルトルクレンチ
3~60N・m に対応。
京都機械工具(KTC) 12.7
30~140N・m に対応
関連記事
- ホンダ CB125R 締め付けトルク一覧表
- カワサキ GPZ900R 締め付けトルク一覧表【ニンジャ KAWASAKI】
- カワサキ Ninja 400 締め付けトルク一覧【ニンジャ】
- カワサキ Ninja 250 締め付けトルク一覧【ニンジャ】
- ホンダ CBR250RR 締め付けトルク一覧【MC51/17年~最新モデル】
- ヤマハ YZF‑R25 締め付けトルク 一覧表
- ゼファー1100(ZR1100)締め付けトルク一覧表
- ゼファー750 締め付けトルク一覧表|整備マニア向け完全ガイド
- ゼファー400 締め付けトルク一覧(ZR400)整備に役立つトルク表まとめ
- HONDA モンキー125 締め付けトルク一覧表【JB02 / JB03型】
- ホンダ CB1300 締め付けトルク一覧【マフラー オイルドレインボルト】
- ホンダ レブル250 締め付けトルク一覧
- カワサキ Z900RS 締め付けトルク一覧【フランジ マフラー】
- ホンダ PCX125 締め付けトルク一覧【JF28/JF56/JF81/JK05】
- ホンダ CT125 ハンターカブ 締め付けトルク一覧【JA55/JA65】
- ホンダ CB400SF 締め付けトルク一覧【NC31 NC39 NC42】