ホンダのバイク「PCX125」に使用されているボルトやナットの締め付けトルクを、型式別に以下の通りまとめました。
よく読まれている記事
PCX125 締め付けトルク一覧
JF28(2010年~2013年モデル)
エンジン・駆動系
部位 | 締め付けトルク(N·m) |
---|---|
エンジンオイルドレンボルト | 24 |
オイルストレーナーキャップ | 20 |
トランスミッションオイルドレンボルト | 23 |
トランスミッションオイルチェックボルト | 23 |
ドライブプーリーナット | 54 |
クラッチナット | 49 |
クラッチアウターナット | 54 |
排気系・ホイール
部位 | 締め付けトルク(N·m) |
---|---|
エキゾーストパイプジョイントナット | 29 |
マフラーマウントボルト(3本) | 49 |
フロントアクスルナット | 59 |
リアアクスルナット | 118 |
冷却系
部位 | 締め付けトルク(N·m) |
---|---|
ラジエタードレンボルト(プラスチック製) | 1 |
シリンダーヘッド側ドレンボルト(M6) | 10 |
JF56(2014年~2017年モデル)
エンジンオイル関連
部位 | 締め付けトルク(N·m) |
---|---|
エンジンオイルドレンボルト | 24 |
JF81(2018年~モデル)
エンジン・駆動系
部位 | 締め付けトルク(N·m) |
---|---|
エンジンオイルドレンボルト | 24 |
ファイナルリダクションオイルドレンボルト | 23 |
ドライブプーリーナット | 54 |
クラッチナット | 49 |
クラッチアウターナット | 54 |
ホイール・ブレーキ
部位 | 締め付けトルク(N·m) |
---|---|
フロントアクスルナット | 59 |
リアアクスルナット | 118 |
フロントブレーキキャリパーボルト | 30 |
リアブレーキキャリパーボルト | 30 |
PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧
エンジン・駆動系
部位 | 締め付けトルク(N·m) |
---|---|
エンジンオイルドレンボルト | 24 |
オイルストレーナーキャップ | 20 |
ドライブプーリーナット | 54 |
クラッチナット | 49 |
クラッチアウターナット | 54 |
ファイナルリダクションオイルドレンボルト | 23 |
ホイール・サスペンション
部位 | 締め付けトルク(N·m) |
---|---|
フロントアクスルナット | 59 |
リアアクスルナット | 118 |
リアサスペンション アッパーボルト | 39 |
リアサスペンション ロアボルト | 24 |
ブレーキ関連
部位 | 締め付けトルク(N·m) |
---|---|
フロントブレーキキャリパーボルト | 27 |
リアブレーキキャリパーボルト | 27 |
排気系
部位 | 締め付けトルク(N·m) |
---|---|
エキゾーストパイプジョイントナット | 29 |
マフラーマウントボルト(3本) | 49 |
注意事項
- 上記の締め付けトルクは参考値であり、実際の作業時には必ずサービスマニュアルを参照してください。
- ボルトやナットの締め付けには、トルクレンチを使用し、指定されたトルクで締め付けてください。
- 締め付けトルクは、部品の材質や状態、使用する工具によっても変動する可能性があります。
PCX125のメンテナンスや整備を行う際には、正確な締め付けトルクを守ることが重要です。安全かつ確実な作業のために、信頼できる情報源を参照し、適切な工具を使用してください。