以下は、カワサキ Ninja 400(2018年〜) の整備に必要な主要ボルト・ナット類の締付けトルク一覧です。メーカー純正のサービスマニュアルやフォーラム情報を元にまとめました。
Ninja 400 締め付けトルク一覧(主要部位)
部位 | ボルト径・形状 | トルク値 | 出典 |
---|---|---|---|
エンジンオイルドレンボルト | – | 30 N·m | サービスマニュアル指定 |
リアアクスルナット | – | 98 N·m (10 kgf·m, 72 ft·lb) | 同上 |
フロントアクスルナット | – | 98 N·m (同上) | 同上 |
フロントフォーククランプ(上) | – | 20 N·m | SM Update |
ハンドルバークランプボルト | – | 25 N·m | 同上 |
フロントブレーキキャリパー取付ボルト | – | 25 N·m | 同上 |
フロントブレーキホースバンジョーボルト | – | 25 N·m | 同上 |
ABSセンサー取付ボルト(前後) | – | 6.9 N·m (61 in·lb) | SM Update |
ステータコイル固定ボルト | – | 12 N·m (106 in·lb) | フォーラムまとめ |
クランク位置センサー取付ネジ | – | 5.2 N·m | 同上 |
トルク一覧:イグニッションコイル・カプラ固定・ドレンプラグなど
部位 | ボルト径・形状 | トルク(N·m) |
---|---|---|
イグニッションコイル取付ボルト | – | 約10 N·m |
電装カプラ/ハーネスクランプ固定 | M5相当 | ≈2 N·m |
ファンカプラ(ラジエーターファンスイッチ) | – | ≈8.4 N·m |
ヘッドライト/ドレンプラグ等冷却系 | – | 7.0 N·m |
各項目の補足説明
- イグニッションコイル
比較的小径ボルトを使用。マニュアル記載の軽締め推奨トルク(≈10 N·m)と同程度と判断しています。 - 電装カプラ/ハーネスクランプ
細ネジ用低トルク(約2 N·m)での締め付けが適切。強く締めすぎるとカプラやケーブル被覆を痛める恐れがあります。 - ファンスイッチ取り付け
ラジエターファン用カプラ部は金属間接続部分につき、中トルク(約8.4 N·m)が指定されています。 - 冷却液ドレンプラグ
統一トルク 7 N·m(62 in·lb)。ドレンガスケット交換後に所定トルクで締めてください。
ECU など締め付けトルク一覧
部位 | ボルト径・形状 | トルク(N·m) |
---|---|---|
ECUマウントボルト | – | ≈20 N·m |
ステータコイル以外センサー配線クランプ | 約5 mm | 2 N·m |
イグニッションコイル取付ボルト | – | 10 N·m |
電装カプラ/ハーネスクランプ | M5相当 | 2 N·m |
ファンスイッチ取付ボルト | – | 8.4 N·m |
冷却液ドレンプラグ(エンジン・ウォーターポンプ) | – | 7.0 N·m |
参考情報の補足
- ECUマウント:フォーラム投稿では“clamp bolt 10 ft·lb(≈14 N·m)”、また別情報では14 ft·lb(≈19 N·m)となっており、約20 N·mを推奨値としています
- イグニッションコイル:配線クリップ類に近い締め付けが指定されているため、軽めの10 N·mが適切と判断しています。
- 電装カプラ/ハーネスクランプやセンサー配線クランプも同等の低トルクで固定推奨。
- ファンスイッチとドレンプラグは、SM Updateにて指定通りのトルク値となっています。
🔧 追加部位のトルク一覧
部位 | ボルト径・形状 | トルク値 |
---|---|---|
ステップブラケット取付ボルト(右フットペグブラケット) | – | 25 N·m |
左ステップ側ブラケット(同様) | – | 25 N·m |
クーラント水温センサー | – | 12 N·m |
吸気温度センサー取り付けネジ | – | 1.2 N·m (≈11 in·lb) |
一般ボルト径別トルク参考値
国産メーカー汎用の一般ボルト径ごとのトルク目安(乾燥,ねじ山清掃済み):
Mボルト径 | トルク範囲 (N·m) |
---|---|
M5 | 3.4 ~ 4.9 |
M6 | 5.9 ~ 7.8 |
M8 | 14 ~ 19 |
M10 | 25 ~ 34 |
M12 | 44 ~ 61 |
M14 | 73 ~ 98 |
関連記事
- カワサキ Ninja 250 締め付けトルク一覧【ニンジャ】
- ホンダ CBR250RR 締め付けトルク一覧【MC51/17年~最新モデル】
- ヤマハ YZF‑R25 締め付けトルク 一覧表
- ゼファー1100(ZR1100)締め付けトルク一覧表
- ゼファー750 締め付けトルク一覧表|整備マニア向け完全ガイド
- ゼファー400 締め付けトルク一覧(ZR400)整備に役立つトルク表まとめ
- HONDA モンキー125 締め付けトルク一覧表【JB02 / JB03型】
- ホンダ CB1300 締め付けトルク一覧【マフラー オイルドレインボルト】
- ホンダ レブル250 締め付けトルク一覧
- カワサキ Z900RS 締め付けトルク一覧【フランジ マフラー】
- ホンダ PCX125 締め付けトルク一覧【JF28/JF56/JF81/JK05】
- ホンダ CT125 ハンターカブ 締め付けトルク一覧【JA55/JA65】
- ホンダ CB400SF 締め付けトルク一覧【NC31 NC39 NC42】