MotoRush

バイク好きの40代ライダーです。オートバイの失敗しない選び方や、バイクに関する情報を楽しくシェアしています。

おじさんが選ぶ!125ccで十分なバイク5選

2025/6/10    ,

125ccバイクって、おじさん世代には物足りない?いえいえ、実は「125ccで十分」と感じているライダーは意外と多いんです。維持費の安さや取り回しのラクさ、そして気軽なツーリング性能は、体力や時間に制 ...

ホンダGB350が高速きつい理由と快適に走る方法とは

Screenshot 「ホンダGB350って、高速走行がきついって本当?」そんな疑問をお持ちの方に向けて、この記事ではGB350で高速道路を走るときに感じやすい「きつさ」の原因を徹底解説します。たとえ ...

GB350は最高速が遅すぎる?購入前に知るべき真実

「GB350って最高速が遅すぎるんじゃない?」そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。実際に検索してみると、「加速がもっさりしている」「高速道路では物足りない」などの声が見受けられます。そこ ...

ホンダGB350購入で後悔?実際の評判と本音レビュー

「ホンダGB350が気になるけど、“後悔した”とか“曲がらない”って本当?」——そんな不安を抱えていませんか?SNSや口コミでは「重い」「遅い」「買わない方がいい」といった声も見られ、購入を迷う方も多 ...

【2025年版】ロングツーリングに向きの125ccバイク5選

125ccバイクでロングツーリングは無理?疲れる?と感じている方は意外と多いかもしれません。確かに高速道路は使えませんが、実は125ccこそ“下道ツーリング”にぴったりの存在なんです。この記事では、燃 ...

125ccツーリングがダサいと言われる理由を分析

2025/6/8  

125ccでツーリングすると「ダサい」と思われるんじゃないか…。そんな不安を感じたことはありませんか?特に「フルフェイスは似合わない」「ピンクナンバーが恥ずかしい」といった声がSNSやYouTubeで ...

ヤマハMT-25は若者向け?おじさんでもアリ?

「ヤマハMT-25って若者向けのバイクじゃないの?」そんな疑問を持っている40代・50代の方も多いのではないでしょうか。確かに、MT-25はストリート系のシャープなデザインで若者人気が高いモデル。しか ...

HONDA モンキー125 締め付けトルク一覧表【JB02 / JB03型】

2025/6/25  

以下は、ホンダ モンキー125(JB02 / JB03型)の主要部品における締め付けトルクの一覧です。 メンテナンス時のトルク管理は、ネジの緩みや部品破損を防ぐために非常に重要です。 ※作業前には必ず ...

ヤマハMT-25を買って後悔?評判とデメリットを正直レビュー

ヤマハMT-25は見た目も走りも魅力的な250ccネイキッドとして人気ですが、「後悔した」「ギア抜けが気になる」といったネガティブな声もネット上では見かけます。MT-25は本当に初心者にもおすすめでき ...

バイクのミラーシールドは本当にダサい?賛否を徹底解説!

2025/6/6  

「ミラーシールドってダサいの?」「夜は危ないって本当?」──バイク用ミラーシールドを検索すると、こんなネガティブな意見に出会う方も多いのではないでしょうか。実は、見た目の好みだけでなく、安全性や機能面 ...