
今回はDEERCのレジコンカー DE49をレビューしていきます。
5%割引コード:N7H4EBYT(製品ページに記載しているクーポンと一緒に利用可能)
有効期間:2021年8月30日 PM 9時から2021年12月31日 PM 11時59分まで
割引コードの利用方法:お支払い方法選択画面で「Amazonギフト券・Amazonショッピングカードまたはクーポン」の欄に割引コードを入力しますと5%割引が適用されます
DEERC オフロード子供向けラジコンカー DE49 スペック
ラジコンのサイズ | 31.5 x 19.3 x 13.4 cm |
重量 | 900 g |
価格 | 5890円(2021年8月27日現在20%OFFで購入可能) |
伝送距離 | 40m前後でバインドきれしました |
DEERC オフロード子供向けラジコンカー DE49 開封レビュー

まずは開封レビューからしていきます。

箱をあけるとこんな感じで収納されていました。

送信機はラジコンカーの下側に収納されていました。
技適マークもちゃんと入っています。
DEERC オフロード子供向けラジコンカー DE49 セット内容

- ラジコンカー*1
- 2.4Gリモコン*1
- バッテリー*2
- USB充電ケーブル*2
- ドライバー*1
- 日本語マニュアル*1
セット内容はこんな感じです。
ラジコンカー 本体の外観



外観はなかなかおしゃれな感じでカッコイイと思います。
送信機の外観

送信機の外観はこんな感じです。
左側のスティックで前進、後退、右側のスティックでハンドルを右にきったり、左にきったりすることができます。
中心のボタンは電源ボタンで、その右側にあるボタンは自動操縦ボタンです。自動操縦の動きのパターンはプログラムで決まっているのか、それとも変則なのかよくわかりませんでしたが、とりあえず面白いうごきをします。
バインドに関しては、送信機とラジコンカーの電源を入れると自動でバインドされる仕組みになっていました。
実際に操縦して遊んでみた!Youtubeレビュー
実際に砂利道や舗装されているようなアスファルトの上を走らせてみました。気になる方は動画を参考にしてみてください。
最後に
実際に操縦して遊んでみた感想としては、パワーはそこまでありませんが、砂利道でもそこそこ走ります。オフロード車として販売されていますが、舗装されたアスファルトの場所で走らせた方がスピードが出て楽しかったです。
商品ページにも記載されていますが、大人が遊ぶようなラジコンカーではなく、完全に子供向けのラジコンカーだと思いました。
小学校低学年くらいまでの、子供にプレゼントしたら喜ぶと思いますよ。