質問があったので、記録用として残しておきます。
Beta95X V2のVTXからの電波が弱い問題です(映像がとんでこない)
ベータフライト の映像伝送のところではPITモードになっていないけど、実際には周波数がPITモードになっている場合があるらしい。
kasaponさんのツイートを埋め込みさせていただきます(情報ありがとうございます)。
これがだめなら
たまにポートタブをいっかい、スマートオーディオ からIRCトランプに変更して戻したり、VTXテーブルをダウンロードして再読みこみしたり、いろいろいじっているとOKになる場合がある。
あとはVTXは違うけど、こんな感じの場合もあります。
2 件のコメント
どうもありがとうございました。
こんばんは。
4Kドローンの件、前回のヤフオク取引画面から連絡しました(・∀・)